訪問リハビリ治療専門
たすけあい鍼灸整骨院
春日部院・川口院
対応地域
春日部・越谷・川口・さいたま市・白岡市・幸手市・蓮田市・等 東部地区全般
良肢位とは?
日常の動作で不自由が少ない関節の角度をいいます。
長く寝たきりの状態にいる人などは、関節が固まってしまうことがあります。
そういう時は、同じ固まるにしても使い勝手の良い角度に固まるほうが、今後の日常生活にとっては良いのです。
その姿勢をとるためには、バスタオル・枕等、クッション類を使って調整します。
良肢位の角度
肩・・・外転60〜80° 屈曲30° 外旋20°
肘・・・屈曲90°
手・・・背屈やや尺屈10〜20°
指・・・軽くボールを握るように
股・・・屈曲15〜30° 外転0〜15° 外旋0〜10°
膝・・・屈曲10°
足・・・底背屈中間位
ですが、
専門的すぎてわかりにくいと思いますので、
担当の施術者に詳しくは聞いてみてください!!!